雑多話

コロナ禍の時期、入居率を上げる方法として「抗菌対策」を前面に押し出すのはどうでしょう?

 

懇意にしている不動産屋さんと話をする機会がありました。

そろそろ引越シーズ

雑多話

個人的に注目している不動産投資会社のひとつが「ロードスターキャピタル」です。

このロードスターキャピタルは日本で初めての不動産特化型クラウドファンディングサービス「Ownersbook」を運用しています。

雑多話

美味しいお弁当屋さんがあります。

しかも、いろんな種類のお弁当を揃えています。

なので初めてそのお弁当屋さんに行ったときは「どれにしようか?」と、かなりの時間を費やしました。

 

小口化商品

前回の記事「不動産投資の初心者にオススメの不動産小口化商品のメリット」とは反対に、今回は不動産小口化商品のデメリットについて解説します。

 

1.選択肢が少ない

小口化商品

不動産小口化商品のメリットって何?と問われたら

管理の手間がかからない
投資物件は不動産運用のプロが厳選
リスク分散ができる
不動産保有者としての資産運用
相続対策として活用できる

の5つを挙 ...

戸建て

不動産投資の対象が「戸建て」の場合、実際の基本的な維持管理や簡単な修繕は賃借人がやってくれることが多いので、運営はラクだと耳にします。

戸建ての需要が見込める「立地条件」を間違えなければ魅力的な不動産投資になる期待性があり ...

REIT,小口化商品


前回は不動産小口化商品と「実物不動産投資」の違いについて触れさせてもらいましたので、今回は不動産小口化商品と「REIT」の違いについて説明したいと思います。

まずは「REIT」

小口化商品

念のため、「不動産小口化商品」の説明をサラッと。

不動産小口化商品とは、特定の不動産を一口数万円~100万円程度に小口化して販売、その不動産の賃料収入(もしくは売却益)を投資額に応じて出資者に分配する商品です。

ワンルーム

不動産投資の王道は「実物不動産投資」
さらに、不動産投資の初心者向けは中古のワンルームマンションが適しています。

 

なぜ「中古」か?

それは、新築だと「管理費」は高止まりするのに ...

REIT,小口化商品

実物不動産を対象とする不動産投資ならば「中古物件」を選択すべきです。
ただ、仮に築20年の物件を購入した場合に30年経てば「築50年」という築古物件となります。

この築年で「借り手がつくか?」
そして「売却 ...

雑多話

「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と日本銀行が、東証1部企業の8割約1830社で発行済株式の5%を超える大株主となっている」という報道がありました。

また、10%以上が約630社、20%以上も28社とい

REIT,少額

REITで不動産投資の対象となる物件というのは、何も管理の手を入れなければ経年劣化で価値が下がっていきます。
そのため、既存物件のメンテナンスやリニューアルによる価値の維持・成長、新規物件の新規取得を行わなければ、投資家に配当 ...

土地

最近、東京調布市の住宅街で道路が幅5メートルにわたって陥没する事故がありました。

付近の地下深くでは東日本高速道路がトンネルの建設工事を行っており、現時点でこの事故と工事との因果関係は判明していませんが、トンネル工事で掘削 ...